じゅじゅるさん。2

じゅじゅるのへたれ感想ブログ

話数単位で選ぶ、2016年TVアニメ10選

に、参加します。

「話数単位で選ぶ、2016年TVアニメ10選」参加サイト一覧

ルール

・2016年1月1日〜12月31日までに放送されたTVアニメ(再放送を除く)から選定。

・1作品につき上限1話。

・順位は付けない。


2015年。
http://d.hatena.ne.jp/jujuru/20151231#p1
2014年。
http://d.hatena.ne.jp/jujuru/20141228#p1
2013年。
http://d.hatena.ne.jp/jujuru/20131231#p1
2012年。
http://d.hatena.ne.jp/jujuru/20121231#p1
2011年。
http://d.hatena.ne.jp/jujuru/20120101#p1


それでは行きまっしょい。



ノルン+ノネット 4 微睡みの森
童話の世界のような夢に迷い込んだヒロイン3人。みんなかわいいな。
狼を追いかける赤ずきん、ガラスの靴を探すシンデレラ、魔女の心配をする白雪姫。
もともと童話チックな世界と相性の良いアニメなので、なんかちょっと微笑ましいな、くらいで受け入れることが出来る。すばらですね。
その言葉は本当で、その言葉は夢。
少女達の悩みは森のように静かに秘密めいている。見ちゃいけないものを見てる気分でした。



ベイブレードバースト 14 誓いの決勝戦(バトル)!
僕はバルトとシュウの関係が好きでねえ。
やんちゃで浮き沈みの激しいバルトとめっちゃクールでクレバーなシュウって水と油のように見えるんだけど、馬が合うんだよね。
お互い感情の現し方がバラバラなんだけど、ベイへの熱い想いを理解しあっている。
だからこそ起きた、恐らく初めての激しい衝突。
シュウの怪我をおもって試合を辞退してくれと請うバルトの気持ちがいちがいに間違っているとは言えない。でも、バルトが想うのとと同じ位、シュウはバルトとのバトルを楽しみにしてきた。そのすれ違いね。
ここで大泣きしはじめるバルトもずるいっちゃずるいけど、それをほっとけないシュウもね。友情だよ。
そして激しくぶつかった後の和解を経ての、憂いなしの大一番。見たいものが見れた爽快感ってものがありました。



プリパラ 第105話 ガァルル、目覚めるでちゅーっ!!
プリパラの生んだ「トモチケ」「パキる」という要素をドラマ部分に注力した好エピソード。
ニコンすぐ溶ける。
アイドルのモヤモヤから生まれたボーカルアイドル・ガァルルはパキれないのか。
ボーカルアイドルの命たるチケットをパキッた時に起こるであろう出来事におののくユニコンの反応は真っ当ではあります。
しかし、それでガァルルが望む「ふつうの子」への道を断ってもいいのか。
あのガァルルが慎重な面持ちで「本当にいいのか」と問い直すところから涙腺決壊です。
なんだよそんなこと聞くなよ、いいんだよガァルルがパキりたいのなら。
自分がこうありたいと強く願った時、もうすでにそうなっている。そういうことをプリパラは描き続けてますよね。



SHOW BY ROCK!! しょ〜と!! #11 聖MIDI女学園中等部 あざと学特別講義
ロージアちゃんのあざと学講座。
あー一生講義受けててえ。



クロムクロ 第二十五話 鬼の見た夢
敵を退けた後。かつての仲間に切り捨てられる剣之助。
世界は新たな脅威を求めるかのように胎動する。
厳しい監視の中でのデートは空々しさと物悲しさを多分に含んだもので、ピーエーワークスの培ってきた情景描写の光るシーン。
ピーエーワークスは、秋や冬にどことなく漂う手遅れ感とでも言いましょうか、そういったものを表現するのが上手なスタジオって印象です。



響け!ユーフォニアム2 第五回 きせきのハーモニー
葉月ちゃんが電車内でつり革につかまって上体を前に突き出すとこあるじゃないですか。
あそこ、葉月ちゃんぽくてなんか好きです、ああいうちょっとした描写がみょうにフェチくなるのいいよね。
この全国を賭けた演奏は何度聴いても泣けてきます。
葉月ちゃんが身を屈めて拝む先、カーテンの隙間から一筋光が差し込む。カメラはスッと上方へ。
それは全国への、細くまぶしい一本道のように見える。駆け上がるか転げ落ちるか、カーテンのこちら側の部員はただ固唾をのんで見守る。
勇ましいパートが終わり、一瞬の静寂に小さく息をつく音。麗奈のソロパート、細やかな指が精悍さを含んだ音色を紡ぐ。
久美子の、視聴者の脳裏にひらめくはあの夏の夜の花火の下の、壮絶に美しい記憶。
部員全員の祈りや願いそのもののような渾身の演奏でした。



装神少女まとい #05 特別な普通
お着替え回はジャスティスなんですよ。
かたくなな少女が言われるままお着替え人形扱いされ、あれよあれよと相手のペースに巻き込まれる。
お約束ですが、とてもいいです!クールジャパン!
タイトルセンスもいいですよね。まといの普通がクラルスには特別に響いたんです。



フリップフラッパーズ 第6話 ピュアプレイ
いろは先輩回。
先輩の笑顔で終わるので一見ハッピーエンドのようだけど、なんともいえない後味を残したまま終わる。
先輩の笑顔はまぶしい。しかし、何かしてはいけないことをしたような気がする。
言い知れない不安感を抱えたまま過ごす視聴後一週間は、なかなか味わえない居心地の悪さに包まれていました。
マニキュアのにおいを嗅ぐたびに思い出しそうなエピソードです。
それは、懐かしさと、憧れと、後悔のにおい。



ブブキ・ブランキ 星の巨人 第24話 冒険者
アズマくん、なんで日本に戻ってきたんだろうね。流れでそうなったからって感じで、アズマくん、ほんとぼんやりしてたんだな。
ギーの「道を歩く見ず知らずの臭い息を吐く老人の命が大事だなどと思えるか」という最期の言葉が脳裏を離れない。*1
勇者と魔王は表裏一体などと申しまして、それらは紙一重なのであります。
しかし、アズマとギーは似ていても別の人。アズマが欲しかったのは世界ではなく、旅そのものだと仲間に教えられて気付きます。
平和になったからといって、冒険の旅を終える必要なんてないんですね。翼があれば飛んでゆけば良い。
贅沢に尺を使った後日談を見て、ああ、このアニメは一希東の在り方を誠実に追ったシリーズだったんだなって思いました。
そういや、百合ップルって単語、アニメで聴いたの初めてかも知れない……。



TO BE HERO 第12話 英雄十二日目「パパ そばにいて!」
ミンちゃんの声優さん、月野もあさん。初めてお声を聞くお方で個性的だというのが第一印象だったけど、それだけじゃなかった。
最後のミンちゃんの訴え、「あの農場へ行こう」の「あ」の部分のブレ方がすっごく情感こもってて良かったです。
ミンちゃんになってくれてありがとう。
ふざけた設定に設定を重ねてとぼけてみせた末に見せられた、もうひとりのおっさんとの対決。
欲のかたまりのおっさんと、いつもミンちゃんのそばに居続けようとしたおっさん。
どっちがホンモノか、とかではなく、思いの強い方が生き残る、そういう話だったのかな。
いつかのリフレインで終わる構成も美しい。
日本語版監修・音響監督という役回りだったけど、かなりナベシンイズムの強い作品でした。



今年も色んなアニメに出会いました。
意外な出会いというのも今年もありまして、まだアニメには可能性が眠っているのだなあと実感しました。
「良い」アニメにも色々あって。
熱さや悲しさ切なさ、そして萌えやバカバカしさ、そういった多彩なものを受け取れるうちはまだまだがんばれそうだな、そう思うのです。
今年も一年ありがとうございました。
また来年もアニメで会いましょう。

*1:薫子だったらうっせーボケとにべもなく突っ返したでしょうね。あの娘は周囲の人に目を配ることの出来る娘として描かれてきたから。似てるところと似てないところのはっきりした兄妹だよね